2025.02.04
カテゴリ:手当ての稽古
身の影追い
身の影追い
今日は天気がよい日の稽古でしたので、まず手の影を稽古を。
捉えたいのは、肉の手ではなく影のような無形の手。
正しく稽古を積んで来ていれば、感が養われていますので、手の影の稽古はそれなりに掴めたかと思います。
次に、身の影を追いかけて接触までいく稽古をしました。
他者との間に生まれる影は、自分の影ではなく、他者と共にある中に起きてくる影。
それをきちんと捉えていければ佳い接触となり、そのとき身の息は深くなっているし、腹腰がしっかりしてます。
手当ての手とは、どう在るべきか。
自分の中に他者を置くとはどういう事か。
そんな事を知るためにも、今日の稽古を家でも振り返ってみて欲しいと思います。
また稽古していきましょう。
▶︎手当てを受ける
https://bit.ly/35Ru5h1
▶︎手当て伝習
https://bit.ly/3IQP4ir
▶︎手当て等の稽古
https://bit.ly/3hM1sEk
●身体と心と氣を整える公式 LINE
手当て師 あまるめ仁志 の公式LINEです。
お問い合わせメッセージは24時間受付してます。

ID:@tenohira0207
身体の扱い方、身体感を育てるヒントを月一配信。
お問合せ・ご予約もLINEメッセージからどうぞ。