藤崎カルチャー講座▶1月・2月 武術的健康体操講座 最終日

藤崎カルチャースクール、武術的健康体操4回講座の最終回。

いつもの準備運動からスタートして、その中でのポイントをいくつか復習。

スワイショウでは腕を前後に振って胸を緩める、左右に振って背骨を動かす。

ここで、足の置き方を再度アドバイス。

足の置き方が違うと、身体には軸が生まれないばかりか力が外に逃げていくのです。

足の置き方を正し、身体に軸が生まれて力が中心に集まると、自然と体重移動が正しくなってきます。

そうなって初めて、でんでん太鼓みたいな感覚が出てくることに気が付いたと参加者の方。
ちゃんとご自宅でも継続していたようで、嬉しいです。

そのほか、そけい部を深く扱った柔軟体操を復習。

ここでのポイントは、伸ばそう伸ばそうとするより、そけい部からしっかり曲げること。
坐骨が倒れないように座り、恥骨を引いて動作する事に重点を置くこと。

そうすると、無理せずとも段々柔らかくなっていきます。

後半は、太極拳の基本運動を復習するも、身体の感覚や氣の話題に脱線。

最後は太極拳の用法の話になり、実践でのエゲツない用法の例まで話が脱線しました^^;

ゆっくりと動いて練習する太極拳。
そんな激しい実践用法を隠しているとは想像しなかったようで、驚いていましたが…

実践の用法を知ると、型の稽古の中身が変わります。
指を伸ばす、肩肘手でなぜ弧を描いたようにするのかも、意味がある事に気が付いたようで良かったです。

そんな感じであっという間の90分。3月〜4月も月2回、全4回講座がスタートします。

3月15日が1回目ですので、ご興味あるかたは藤崎カルチャーサークル(☎︎0223024868)に「武術的健康体操講座」でお問合せください。

●身体と氣を学ぶ LINE@
当処の公式LINE@です。
メッセージは24時間受付してます。

ID検索→@tenohira0207
LINEでお問合わせ→https://line.me/R/ti/p/%40obt3655k

家庭内やセルフケアで役立つ靈氣のお手当て方法や身体の扱い方を、週に数回お届けしています。
ご予約やお問合せも、LINEメッセージからどうぞ。
ご質問、ご相談なども大歓迎です。

★ブログランキングへ

ブログ村 レイキ

コメント


認証コード5824

コメントは管理者の承認後に表示されます。